幸せになる方法-クリアリングセッションVol.84-
行動が変わっていく。
それは、『見方』を変えていくところからのスタートになる。
まずは、自分の人生への『見方』
自己承認と自己肯定という二つのキーワード。
自分の人生を通じて、
どのような学びに気づけてきている自分なのか。
一つの情報で振り回されてしまう一点の見方ではなく、
そこには、沢山の目が存在している。
例えば、立方体。
面は、6面
線は、12本
点は、8点
物事の見方は合計でも26通りの見方が存在する。
その更に、潜在的なことまで目を向けるなら、
立方体を開いて中を見る。
その中がどうなっているかと。
1点の問題によって、全てが〇〇だと決めつけてしまう前に、
一度すべての見方を想像してみると、
どんな光景が見えるだろうか。
事の本質を捉えようと思うと、
全体を開いて表には見えないところまで、
目と心を向けてみる必要がある。
自分に飛び込んできたある情報から、
一点にとらわれることなく、
いろんな見方に目と心を向けてみると、
どんな事が自分に浮かび上がってくるか。
行動を変えろ!と言うだけで、
本質的に変わることは難しい。
それよりも、見方を変えてみる人生の深いところを、
覗いてみよう。
変化として、何かを手放す時が来ているのか。
進化として、何かを得る時が来ているのか。
それは、
変化する勇気=手放す勇気
進化する勇気=得る勇敢さ
未来を想像した時に、
その精神を未来までもっていっても価値ならば、
手放すこともない。
しかし、内心そうではないなーと思うなら、
手放してみたと時に何かを得る事に気づく。
それは、行動が変わったから、得る事が出来た。
そんな一つ一つの進化を通じて、
未来の『失望動機』に恐れるのではなく、
未来の『獲得動機』に喜べる豊かな心を、
自分に創造していってあげる。
自分の”見方”を養ってあげてほしい。
それだけで、変化する事・進化する事に気づけるから。
人生に素敵な『未来時計』を創造してあげよう。
株式会社NextMessage
http://nextmessage.co.jp/
住所:〒169-0075 東京都新宿区
高田馬場3-2-14天翔高田馬場ビル102
TEL:03-5937-6390
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
人材育成のエキスパートが日々の中小企業経営に役立つ情報をブログでお伝えしております
株式会社NextMessageの代表ブログでは、中小企業の組織育成や事業承継サポートで実績ある代表が、社員様のモチベーションをアップするコツや企業の継続的発展に欠かせないアドバイスを配信しております。
経営者様のお悩みに寄り添うアドバイスから、社員様目線で経営者様に気づきをご提供する内容など、多彩なテーマでお伝えしておりますので、ぜひ日々の人材育成や組織形成にお役立てください。
ブログをご覧いただき、当社の人材育成サポートにご興味をお持ちになられた方や、社員様のモチベーションアップや組織作りのサポートを受けたいという経営者様はお気軽にお問い合わせください。代表をはじめ経験豊富なメンバーが、親身になって現状をカウセリングさせて頂き、組織形成、人材育成コーチングをさせていただきます。