理念経営に舵を切り、社長含め幹部・リーダーの、内面性動機を強化。売上10億、従業員数150名を突破!

Y 代表
( 会社名:株式会社C
役職:代表取締役社長
)
●従業員数:170名
●売上:10億
●設立:1984年
●拠点:3拠点
●事業:クリーンルーム用衣服の特殊クリーニング・パーツの精密洗浄・クリーンルーム関連商品販売事業
●理念
私たちは、関わる人々の幸せを実現し、
共に夢ある未来を創造します。
―どんな理由で?―
・市場拡大
・幹部社員の育成
・新卒社員の離職(幹部への不満)
―どんなサービスを?―
- ●VS合宿
2015.3(幹部対象)
2015.12(幹部対象)
2016.4 (新卒)
2017.4 (新卒)
- ●経営者メガネ拭き合宿
2016.1
2017.3
- ●クレド策定
2016.4~9(幹部対象)
- ●思考習慣形成勉強会
2015.3~(経営幹部・中間層対象)
2016.2~(経営幹部・中間層対象)
2017.6~(経営幹部・中間層対象)
- ●ビジョン策定合宿
2016.7(経営幹部対象)
―どんな変化が?―
- ●売上アップ(10億到達)
- ●従業員数150名を突破
- ●新卒の定着
(支援導入以降、新卒離職は0名に)
- ●5年ビジョンの策定
→社長と幹部とで一緒に策定をし、未来のイメージが明確になりました。また、全社をあげての委員会活動もスタート。部署を越えての横のつながりが生まれました。
- ●組織図の変化
→ビジョン実現に向け新たな組織図を策定し、TM(トップマネジメントチーム)が誕生しました。
- ●新卒同士・新卒と幹部社員の関係性が強固に
→合宿を通し、人生を共有することで、お互いの理解・信頼関係が深まり、関係性が強固なものになっていきました。新卒の離職もなくなり、今では、新卒4期目の指導を1期生が行うようになりました。若手の人材が活躍し、20代~50代まで幅広い世代の従業員が会社全体を盛り上げるようになっていきました。